|
|
(6 intermediate revisions by the same user not shown) |
Line 1: |
Line 1: |
| logo | | <center> |
| art
| | {| class="wikitable" |
| =Synopsis= | | |+ |
| | !Previous Title |
| | !Current Title |
| | !Next Title |
| | |- |
| | |[[Sora: Beyond The World (Manga)|.hack//Sora: Beyond The World]] |
| | |[[Versus|.hack//Versus]] |
| | |[[Thanatos Report_(OVA)|.hack//Versus: Thanatos Report]] |
| | |- |
| | |} |
| | </center> |
| | |
| | {{Game Media Infobox |
| | |Image = [[File:Versus promo art fullcast.png|250px|alt=Versus Promotional Illustration featuring the cast]] |
| | |Logo = [[File:Versus logo isolated.png|250px|alt=Versus Hybrid Pack Logo]] |
| | |Name = |
| | |Regions = |
| | |Languages = |
| | |Platforms = |
| | |Release Dates = |
| | |Developer = |
| | |Publisher = |
| | |Genre = |
| | }} |
| | |
| | |
| | ==Synopsis== |
| ドットハック セカイの向こうに | | ドットハック セカイの向こうに |
| 2012年1月21日全国3D公開された劇場用3Dアニメーション「ドットハック セカイの向こうに」のBD&DVD化作品。 | | 2012年1月21日全国3D公開された劇場用3Dアニメーション「ドットハック セカイの向こうに」のBD&DVD化作品。 |
Line 12: |
Line 38: |
| =Setting= | | =Setting= |
| ''Main articles: '''[[:Versus Setting]]''''' | | ''Main articles: '''[[:Versus Setting]]''''' |
| ==Desktop== | | ===Desktop=== |
| ==The World== | | ===The World=== |
| ===Servers=== | | ====Servers==== |
|
| |
|
| =Characters= | | ==Characters== |
| ''Main articles: '''[[:Versus Characters]]''''' | | ''Main articles: '''[[:Versus Characters]]''''' |
|
| |
|
| =Production= | | ==Production== |
| ==Staff== | | ===Staff=== |
| ''Main articles: '''[[:Versus Credits]]''''' | | ''Main articles: '''[[:Versus Credits]]''''' |
|
| |
|
| =Merchandise= | | ==Merchandise== |
| ==Release== | | ===Release=== |
| 2012年6月28日 | | 2012年6月28日 |
| ===Version Differences=== | | ====Version Differences==== |
| | |
| =Trivia=
| |
| ==Name==
| |
| | |
| =Media=
| |
| | |
| =Related=
| |
| [[Versus Text Transcript]]
| |
| | |
| =References=
| |
| | |
| [[Category:Games]]
| |
| | |
| | |
| =Characters=
| |
| ==Kite==
| |
| ===Summary===
| |
| | |
| カイトは「双剣士(ツインユーザー)」。
| |
| データ改変する腕輪を持つ特異な存在であり、
| |
| 伝説の勇者として今もその名を語り継がれている。
| |
| Kite is a Twin Blade. (Dual Swords).
| |
| He still has the power of the Twilight Bracelet which can be used to rewrite data.
| |
| Even now as a legendary hero his name is handed down from game to game.☑
| |
| | |
| カイトは高性能かつ使いやすいキャラクターに
| |
| なっている。またULTIMATE SKILL................は対戦相手を
| |
| 一定時間、完全に弱体化させる。
| |
| Kite is a high-performance, easy to use character.
| |
| His ultimate skill "Data Drain" rewrites a users data and turns them into a Chim Chim for a period of time.☑
| |
| | |
| フィアナの末裔オルカを目の前でデリートされた時、
| |
| カイトはゲームを開始したばかりの初心者だった。
| |
| この出来事が彼のその後の運命をNEXT..づけた。
| |
| When Kite's best friend Orca was Data Drained right before his very eyes, it changed his fate forever.☑
| |
| | |
| 腕輪の影響により、カイトは「データドレイン」という
| |
| 強力無比なスキルを有するようになった。また彼の
| |
| PCボディは通常では選択できない赤色と化した。
| |
| The power of the Bracelet bestowed Data Drain upon Kite, and changed his outfit from green to red.☑
| |
| | |
| カイトは腕輪に導かれて『The World』を冒険し、
| |
| 仲間たちと共に世界の脅威に立ち向かった。
| |
| パーティーは後に.hackersと称されるようになった。
| |
| Kite adventured through "The World" guided by the Bracelet.
| |
| Together with his friends he fought against the threats of "The World".
| |
| These adventurers later became knows as the ".hackers"☑
| |
| | |
| ===Ultimate skill voiced lines===
| |
| これで決める!
| |
| This is it! ☑
| |
| | |
| よおし……!
| |
| Alright ! ☑
| |
| | |
| これで決める!
| |
| This'll do it! ☑
| |
| | |
| そこだ!
| |
| There! ☑
| |
| | |
| いっけぇ!
| |
| Go! ☑
| |
| | |
| データドレイン……!
| |
| Datadrain! ☑
| |
| | |
| 今だ……!
| |
| Now! ☑
| |
| | |
| はぁぁぁ……!
| |
| Haaa! ☑
| |
| | |
| ===Rival Quotes===
| |
| よし、まずは一撃!
| |
| Alright, first hit! ☑
| |
| | |
| さすが、ブラックローズ……!
| |
| Nice one, BlackRose! ☑
| |
| | |
| なんて破壊力だ……
| |
| Such power... ☑
| |
| | |
| <span style="color:#ff9900">くっ、そろそろキツくなってきた……!
| |
| Phew, It's only going to get even harder...! ✕</span>
| |
| | |
| うん、いい調子!
| |
| Got a good rhythm going! ☑
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">腕がなまったんじゃない?
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff9900">このまま勝たせてもらうよ!
| |
| This time, I'll win! ☑</span>
| |
| | |
| 今回も勝つぞ!
| |
| I'll get you next time! ☑
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">このくらいは予想してたさ……..
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">くっ、やっぱり強いな……!.
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">負けられない……!.
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| 悪いけど、手加減なしだ
| |
| My bad, I've been going easy on you. ☑
| |
| | |
| そう簡単にはいかないよ
| |
| It won't be that easy. ☑
| |
| | |
| 絶対に勝つぞ~!
| |
| I'm gonna win for sure! ☑
| |
| | |
| 戦いは、慣れてないのかい?
| |
| Aren't you good at fighting? ☑
| |
| | |
| いいぞ、その調子……
| |
| Nice Pace .... ☑
| |
| | |
| なかなか良くなってきたじゃないか
| |
| Heh, you've gotten pretty good! ☑
| |
| | |
| ここまで追いつめられるとはね……!
| |
| You can still catch up...! ☑
| |
| | |
| ガードが甘いな
| |
| Your guard's down! ☑
| |
| | |
| このまま追いつめる……!
| |
| I've gotta catch up! ☑
| |
| | |
| それじゃ、ラストスパートだ
| |
| This is the last one! ☑
| |
| | |
| 三爪痕? 何のことだ?
| |
| Tri-Edge? Who's that? ☑
| |
| | |
| 三爪痕なんて僕は知らない!
| |
| I don't know any Tri-Edge! ☑
| |
| | |
| 誰かと勘違いしてるのか……?
| |
| Who are you mistaking me for? ☑
| |
| | |
| ひょっとして、誰かと勘違いしてるのか?
| |
| Could you have mistaken me for someone else? ☑
| |
| | |
| 君に恨まれる筋合いはない!
| |
| I can't hit you! ☑
| |
| | |
| 君がその気なら、僕だって……!
| |
| If you do that, I'll... ☑
| |
| | |
| このへんで終わらせるしかない……!
| |
| I have to finish this...! ☑
| |
| | |
| ===Battle Start Quotes===
| |
| 一緒にゲームを楽しもうよ!
| |
| Let's enjoy the game together! ☑
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">さあ、どこからでもどうぞ
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| 僕が……もう一人……!?
| |
| I'm... all alone?! ☑
| |
| | |
| ウソだろ!? 僕が相手だなんて……
| |
| You're lying! Aren't we friends?! ☑
| |
| | |
| ブラックローズが相手か~
| |
| Hey, BlackRose is my opponent! ☑
| |
| | |
| えっと、あんまり気を遣わなくてもいいから!
| |
| Well, don't worry about it! ☑
| |
| | |
| 人違いだって言っても、聞く耳なしか
| |
| You won't hear me out, even after you mistook me for someone else? ☑
| |
| | |
| へえ、君も双剣使ってるんだ!
| |
| Hey, you're a Twin Blade too! ☑
| |
| 君は……誰?
| |
| Who....are you? ☑
| |
| | |
| 君、僕にそっくりだね
| |
| You look exactly like me ☑
| |
| | |
| あの腕は、一体……?
| |
| What in the world is that arm of yours? ☑
| |
| | |
| なんだコイツは……!?
| |
| What's with this guy... ☑
| |
| | |
| 伝説の勇者の力……見せてあげるよ……
| |
| I'll show you the power of the legendary hero! ☑
| |
| | |
| ===Battle End Quotes===
| |
| くつ、やっぱり強いな
| |
| Damn, you're strong
| |
| | |
| このくらいは予想してたさ
| |
| I was expecting this .......
| |
| | |
| 君も『The World』が 好きなんだね
| |
| You like The World too, huh?
| |
| | |
| なかなかやるじゃないか..
| |
| You're pretty good.
| |
| | |
| <span style="color:#ff9900">僕が相手なんて、変な感じだったなぁ
| |
| You gave me a very strange feeling... ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">ブラックローズの戦い方なら、よく知ってるからね
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">良かったら、また対戦しようよ!
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">僕が三爪痕って人に 似てるのかな?
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">僕の方が、ちょっとだけ強かったみたいだね
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">君には、なんだか才能みたいなものを感じるよ
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">戦い方は、ぜんぜん違うみたいだね.
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">なんて腕だ……危なかった…
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">ふぅ……一体なんだったんだ?
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">誰も僕には敵わない
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| ===Skill names / descriptions===
| |
| 閃光乱舞
| |
| Saber Dance
| |
| An extended combo with your twin blades.
| |
| At the final stage, knockback your opponent. ☑
| |
| | |
| 烈風荒神剣
| |
| Gale of Swords
| |
| An extended combo with your twin blades.
| |
| At the final stage, launch your opponent. ☑
| |
| | |
| 旋天奏武
| |
| Tiger Claws
| |
| An extended combo with your twin blades.
| |
| At the final stage, let your opponent fall to the ground. ☑
| |
| | |
| 飛翔乱舞....
| |
| Aerial Dance
| |
| An air combo with your twin blades.
| |
| At the final stage, knockback your opponent. ☑
| |
| | |
| 突風旋影剣
| |
| Typhoon Blade
| |
| An Aerial combo hitting your opponent.
| |
| In the final stage knock them futher into the air. ☑
| |
| | |
| 疾刀鋭断
| |
| Rapid Edge
| |
| Grab your opponent to rapidly slashing them, hitting them into the air. ☑
| |
|
| |
| 月光双刃
| |
| Moonlight edge
| |
| Slice your twin blades downwards, causing energy wavesto be projectiled.
| |
| This can also be done whilst airboune. ☑
| |
| | |
| 弧昇斬
| |
| Arc Slash
| |
| Spin in an upward direction, knocking your opponent in the air. ☑
| |
| | |
| 旋風独楽
| |
| Staccato
| |
| Spin around with twin blades in hand,
| |
| slashing your opponent.
| |
| Starting from the bottom. ☑
| |
| | |
| データドレイン
| |
| Data Drain
| |
| Use the power of Data Drain.
| |
| Data Drain weakens your opponent,
| |
| turning them into a Chim Chim for a short period of time. ☑
| |
| | |
| 蒼炎のカイト
| |
| Azure Flame Kite
| |
| Invokes the power of Azure Flame Kite.
| |
| Some of your skills will change. ☑
| |
|
| |
| 三爪炎痕
| |
| Tri-Slash
| |
| Rush towards your foe,
| |
| slashing them three times. ☑
| |
| | |
| ===Exceed Quotes===
| |
| 勝たせてもらう!
| |
| It's my win! ☑
| |
| | |
| 三爪炎痕!
| |
| Tri-Slash ☑
| |
| | |
| ==Blackrose==
| |
| ===Summary===
| |
| <span style="color:#ff00ff">ブラックローズは「重剣士(ヘビーブレイド)」。
| |
| 積極的で、勝気で、行動派。熱くなりやすく、
| |
| 冷めやすい性格。..
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">ブラックローズは全キャラクターで最高のパワー
| |
| を誇り、一撃必殺の破壊力は他の追随を許さない。
| |
| 熟達すれば文字通りの瞬殺が可能になる。..
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">当時のブラックローズのパラメータには偏りがあり、
| |
| 特定の敵にはとことん強いが、苦手な敵には
| |
| なすすべもなく負けてしまうことが多々あった。....
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">英雄カイトとほぼ同時期に『The World』を始め、
| |
| 最後まで行動を共にし、彼を支え続けた。
| |
| カイトが最も信頼するPCである。
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">彼女のPCタイプはブラックローズモデルと呼ばれ、
| |
| カイトモデル同様にレアな限定バージョンとして
| |
| 扱われていた。
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| ===Ultimate skill voiced lines===
| |
| <span style="color:#ff00ff">よい……....
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">しょっとォ!..
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">行くわよ
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">ぶっ飛べ!
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">終わりよっ!
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">トドメっ!
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">いっけぇぇぇ!
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">どりゃぁぁぁ!
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">うぉぉぉ!
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">たぁぁぁ!
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">見たか……!
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">さよなら....
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">逃がすかっ
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| ===Rival Quotes===
| |
| <span style="color:#ff00ff">やった当たった~!.
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">思った通り、やるじゃないの.
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">よくも、やったわね~!...
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">.こりゃ、マジでヤバいかも……!?....
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">ホラホラ、かかってきなさいよ!...
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">そろそろ効いてきたんじゃな~い?....
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">さあ、もう後がないわよ!....
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">ふっふ~ん!..
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">へぇ、やってくれるじゃない.
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">何よ、痛いわね……!..
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">負けるもんですかぁー!..
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">今回は、勝たせてもらうわよ!..
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">ムキになっちゃってさ~..
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">いい加減、負けちゃいなさい!..
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">カイトなんでしょ?
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">やるじゃない、流石カイトね……..
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">やっぱりこの強さは本物……?..
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">本物か偽物か、どっちなのよ~!..
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">あれ? カイトなのに弱っちい..
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">なんか、
| |
| 普段のカイトより可愛らしい気が……...."
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">やっぱり別人!?....
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">ミミルって誰?...
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">ふぅ、残念だけど人違いだって……....
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">いつつ、見た目よりやるわね……..
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">やっば~、アンタ強いじゃん!.
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">アンタの友達、そんなに私に似てんだ.
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">友達と私、どっちが強い?....
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">どうすんの? 後がないわよ~?
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| ===Battle Start Quotes===
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">さーあ、かかってらっしゃい!..
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">どっからでも、かかってきなさーい!.
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">アンタが相手だからって、容赦しないからね~!..
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">ちょっと、これってアタシじゃん!....
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">なんでアタシがもう一人いんのよ!?
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">ひょっとして、アタシと誰かを間違えてる?....
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">アンタ、なんか目つき悪いわね..
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">へぇ~、カイトみたいなタイプかぁ....
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">アンタちょっと、顔ぐらい見せなさいよ!...
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">アンタのPC、カイトにそっくりね~!..
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">その腕のヤツ、チートじゃないの?....
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">え、え!? ミミルって誰よ?..
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">ち、ちょっと、なんなのよアンタ!...
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">コイツ、なんて威圧感なの……!?....
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">大剣のサビになりなさい……
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| ===Battle End Quotes===
| |
| <span style="color:#ff00ff">アンタ、もうちょっと頑張んなさいよ~!...
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">これじゃ、経験値稼ぎにもならないでしょ?....
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">アンタの手の内なんて、バレバレよ~!..
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">大剣の扱いは、 アタシの方が上手ね!....
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">アタシはミミルじゃなくて、 ブラックローズよ...
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">オイタする子は、 お姉さんがお仕置きよ~..
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">カイトみたいなのを想像してたら、 アンタ、全然違うわね~..
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">礼儀知らずな子には、おしおきしちゃうからね!..
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">やっぱアンタ、なんとなくカイトに似てるわ!
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">女の子相手に、大人気なさすぎよぉ!.
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">一体、なんだって言うの……?..
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">さあ、トドメといこうかしら……..
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| ===Skill names / Descriptions===
| |
| <span style="color:#ff00ff">ボルケーノ.
| |
| 大剣によるコンボを繰り出します。
| |
| 最終段で、相手を横方向に吹き飛ばします。
| |
| コンボ中、ボタンを押しっぱなしにすると、ガード不能攻撃になります。...
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">ディザスター..
| |
| 大剣によるコンボを繰り出します。
| |
| 最終段で、相手を打ち上げます。
| |
| コンボ中、ボタンを押しっぱなしにすると、ガード不能攻撃になります。..
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">ハードバッシュ...
| |
| 大剣によるコンボを繰り出します。
| |
| 最終段で、相手をダウンさせます。
| |
| コンボ中、ボタンを押しっぱなしにすると、ガード不能攻撃になります。..
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">アイアンストーム....
| |
| 空中で、大剣によるコンボを繰り出します。
| |
| 最終段で、相手を横方向に吹き飛ばします。..
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">タービュランス...
| |
| 空中で、大剣によるコンボを繰り出します。
| |
| 最終段で、相手を打ち上げます。.
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">デッドスワット...
| |
| 空中で、大剣によるコンボを繰り出します。
| |
| 最終段で、相手を地面に叩き付けます。
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">スイープダンス...
| |
| .投げ属性の攻撃を行います。
| |
| 相手をダウンさせます。...
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">バーストスィング....
| |
| 掴んだ相手を大剣で斬り払い、吹き飛ばします。
| |
| 空中で使用することも可能です。
| |
| 空中で使用した場合、一部性能が変化します。...
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">ハープーン.
| |
| 大剣を構えて、突進します。
| |
| ボタンを押しっぱなしにすると、多段ヒットして威力がアップします。....
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">サイクロン.
| |
| 身体を軸にして回転しながら、大剣で斬り付けます。
| |
| ボタンを押しっぱなしにすると、回転数が上昇して威力がアップします。....
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">メテオストライク....
| |
| きっかけとなる攻撃がヒットすることで発動する強力なスキルです。
| |
| 大剣による強力な連続攻撃を繰り出します。.
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">ローズブレイカー
| |
| コンボ時に風を巻き起こし、追加攻撃が発生するようになります。
| |
| また、相手の攻撃にひるむことなく行動できるようになります。
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| ===Exceed Quotes===
| |
| <span style="color:#ff00ff">覚悟してよね……!
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| <span style="color:#ff00ff">命拾いしたわね.
| |
| Needs Translation ✕</span>
| |
| | |
| ==Tsukasa==
| |
| ===Ultimate skill voiced lines===
| |
| ===Rival Quotes===
| |
| ===Victory Quotes===
| |
| ===Loss Quotes===
| |
| ===Skill names / descriptions===
| |
| ===Exceed Quotes===
| |
| ==Haseo==
| |
| ===Ultimate skill voiced lines===
| |
| ===Rival Quotes===
| |
| ===Victory Quotes===
| |
| ===Loss Quotes===
| |
| ===Skill names / descriptions===
| |
| ===Exceed Quotes===
| |
| ==Ovan==
| |
| ===Ultimate skill voiced lines===
| |
| ===Rival Quotes===
| |
| ===Victory Quotes===
| |
| ===Loss Quotes===
| |
| ===Skill names / descriptions===
| |
| ===Exceed Quotes===
| |
| ==Sakuya==
| |
| ===Ultimate skill voiced lines===
| |
| ===Rival Quotes===
| |
| ===Victory Quotes===
| |
| ===Loss Quotes===
| |
| ===Skill names / descriptions===
| |
| ===Exceed Quotes===
| |
| ==Sora==
| |
| ===Ultimate skill voiced lines===
| |
| ===Rival Quotes===
| |
| ===Victory Quotes===
| |
| ===Loss Quotes===
| |
| ===Skill names / descriptions===
| |
| ===Exceed Quotes===
| |
| ==Tokio==
| |
| ===Ultimate skill voiced lines===
| |
| ===Rival Quotes===
| |
| ===Victory Quotes===
| |
| ===Loss Quotes===
| |
| ===Skill names / descriptions===
| |
| ===Exceed Quotes===
| |
| | |
| =NPC name list=
| |
| | |
| =Yomoyama Records=
| |
| | |
| 「The World]について
| |
|
| |
| スノッブちゃん
| |
| このシリーズ、けっこうな歴史があるみたいですね。どなたか、新参の私に今までの流れみたいなのをレクチ
| |
| ャーしていただけませんでしょうか?
| |
|
| |
| ωライス
| |
| は~い。それでは「The World」初めてン何年の不肖ワテクシががっつり語るですよ!ちょい長~く
| |
| なりますがおつきあいのほどよろしくです!
| |
|
| |
| スノッブちゃん
| |
| あ、さっそくお返事ありがとうございます。よろしくお願いします。
| |
| | |
| | |
| 俺のソフィアたん大ピンチ
| |
|
| |
| キングofぴんく
| |
| ぬうー。ソフィアたんの自主回収が始まったみたいだな。ALGOS社めっ。
| |
|
| |
| 新米夫
| |
| なくさないでほしい。ソフィアシリーズのファンだから、このブランドは続けて
| |
| ほしいな。
| |
|
| |
| A-BOY
| |
| 残念だ。年末の騷ぎを押さえられなかったのが痛いよな。くーるービューティー
| |
| なメカっ娘デザインすげーいいのに。
| |
|
| |
| みちゅ
| |
| いやいやいや。こうはいかない。アンチウィルスソフトがウィルスを止
| |
| められないって、ただの欠陥品でしょうが。こんなもんALGOS社が責任
| |
| もってきっちり回収すべき。
| |
| | |
| | |
| モニター権ゲットだぜ!
| |
|
| |
| ニイザト店長
| |
| 「VERSUS : The World」のモニターに当選したでこざる!!ファンとしては過去の英雄
| |
| キャラがどのように再現されてるか超気になりんぐ!まずは拙者の大好きな昴様を血ヘド吐くまで
| |
| プレイするざますよ!フンガー!るんるん!
| |
|
| |
| 拳で語れ
| |
| でも昴はいないけどな。
| |
|
| |
| ニイザト店長
| |
| …...え......?うそ.......。
| |
|
| |
| まだ本気d(ry
| |
| 喜びは伝わったが......。落ち着けよおっさん。絶対おっさんだろ。
| |
|
| |
| ニイザト店長
| |
| 違う!おにーさん!
| |
| | |
| | |
| ランクアップ方法
| |
|
| |
| しょうゆ味
| |
| 初めまして。最近始めたばかりなんですけど、ランクってどうやって上げたらいいんで
| |
| すか?
| |
|
| |
| クローバー
| |
| 初めまして~!ランクは、バトルしたらアップするよ。ちなみに、リザルトでい
| |
| い評価をとるほど貰えるポイントが増えるよ。今度対戦しょう!
| |
|
| |
| しょうゆ味
| |
| 細かい部分までありがとうございます!いっばいバトルして、ランク上
| |
| げたいと思います!対戦、ぜひヨロシクおねがいします!
| |
| | |
| | |
| 需要あるかな?
| |
|
| |
| クローバー
| |
| 「VERSUS」バトルの専門用語をさっくりまとめていきます。バトルしてる時にメ
| |
| ニューで確認できるけど、まあ備忘録として。
| |
|
| |
| クローバー
| |
| 「アルティメットスキル」は、一撃必殺スキル。当たればでかい大技。コンボか
| |
| ら結構つながるので狙うといい感じ。
| |
|
| |
| クローバー
| |
| 「イクシード」は、簡単に言うとパワーアップスキル。それ自体相手にダメージ
| |
| を与える訳ではないけど、一定時間攻撃力や防御力などが大幅にアップするの
| |
| で、その後のバトルがかなり有利になります。
| |
|
| |
| クローバー
| |
| そらのイクシードはちょっと特殊。Lv3まで重ねがけ可。他のキャラよ
| |
| り手間がかかるんだけど、叩きつけられない限り解除されないというメ
| |
| リットがあってこれがでかい。Lv3そらに延々と殴られる絶望感は異常
| |
| 。
| |
| | |
| | |
| どにシリーズからやつてる?
| |
|
| |
| サーレイ
| |
| 「The World」シリーズ、どのシリーズから遊んでる?オレ「R:X」から。
| |
|
| |
| ヴィトゲン
| |
| 「R:1」。
| |
|
| |
| でりんじゃい
| |
| おー、古 組参組!!!!!
| |
|
| |
| ベラ
| |
| お、仲間発見!オレも「R:X」。
| |
|
| |
| スノブちゃん
| |
| 「VERSUS:The World」モニターにたまたま当選した新参です。
| |
|
| |
| 夜のオルフェ
| |
| 「R:2」から遊んでるなー。
| |
| | |
| | |
| ハジメマシテ
| |
|
| |
| パピルスデイ
| |
| 新参ですが、これからちょくちょく書き込ませてもらいます。よろしくお願いします。
| |
|
| |
| オディロ
| |
| よろしく~。
| |
|
| |
| メロン・ポンティ
| |
| (・∀・)ノヨロ
| |
|
| |
| たまきゅん
| |
| うぃ!
| |
|
| |
| カバディウーマン
| |
| よろしくだお(^ω^ )
| |
| | |
| | |
| うう......。
| |
|
| |
| モヤシ
| |
| バトルでほとんど勝てない......。みんなうまいよね(´;ω;`)
| |
|
| |
| のま
| |
| スキルとかアルティメットスキルばっかに頼ると勝てないぞ(´;ω;`)ブワッ
| |
|
| |
| モノボテ太郎
| |
| とりあえず、基本操作覚えなさい(´;ω;`)ブワッ
| |
|
| |
| ビデ武人
| |
| あとスキルとかの使いどころ重要だから。ワェイントとコンボとかにま
| |
| ぜて繰り出すとかさ(´;ω;`)ブワッ
| |
|
| |
| スパイク
| |
| 操作しづらかったら、ボタン配置いじってみたらいんじゃネ?その辺手
| |
| を抜くなよ(´;ω;`)ブワッ
| |
| | |
| | |
| VERSUS RANKERS行った?
| |
|
| |
| 肉団子
| |
| あそこって、自分のプレイ動画をアップしてみんなに見てもらえるんだな。
| |
|
| |
| シチさん
| |
| 一般ユーザーからプレミアムユーザーに昇格するにはどうしたらいいんだ?
| |
|
| |
| デービル
| |
| あれ、CC社がモニター選ぶときに勝手に割 り振ってるらしいから、自分
| |
| で昇格するのは無理だったハズ。
| |
|
| |
| デービル
| |
| そうだよ。上手い人のプレイ見るとマジで参考になる。ただし、動画にコメント
| |
| 書き込めるのはプレミアムユーザーだけ。一般ユーザーは動画のチェックしかできない。
| |
|
| |
| KUBOX
| |
| なるほど、やつば一般ユーザーだと動画を見るだけか……。
| |
| | |
| | |
| デームスタート記念
| |
|
| |
| ドリ~ミン
| |
| ⊂(・д・⊂ノ⌒`つ==========ズサッ
| |
|
| |
| TazQ
| |
| ⊂(・д・⊂ノ⌒`つ==========ズサッ
| |
|
| |
| Ryota
| |
| ⊂(@益@.:;)⊂ノ⌒`つ==========ズサッ
| |
|
| |
| スウィンクス
| |
| なんだその顔www
| |
| | |
| | |
| ども
| |
|
| |
| 三ツ星
| |
| 最近はじめたっす。
| |
|
| |
| むくろ
| |
| どもども♪
| |
|
| |
| しょうゆ味
| |
| オイラも!
| |
|
| |
| やむ
| |
| いらっしゃい。
| |
|
| |
| マングローブ
| |
| 自分も最近始めました!ヨロシク!
| |
| | |
| | |
| =Story Pop Ups=
| |
| | |
| CC社からのお知らせ
| |
|
| |
| 「VERSUS : The World」クローズドテスト・モニターにご当選おめでとうございます!
| |
| | |
| | |
| CC社からのお知らせ
| |
|
| |
| 快適なモニターライフを過ごすためにまずエントリーネームの入力をしてください。最大文字数は8文字です。
| |
| <span style="color:#B22222">注意:入力したエントリーネームは、今後変更することができません。</span>
| |
| | |
| | |
| 「エントリーネーム」様で、エントリーネームを取得します。よろしいですか?
| |
| <span style="color:#B22222">注意:決定後の変更はできません。</span>
| |
|
| |
|
| |
| はい
| |
| いいえ
| |
| | |
| | |
| CC社からのお知らせ
| |
|
| |
| それでは<span style="color:#B22222">「VERSUS : The World」</span>を選択してください。
| |
| (なお、アイコンなどに行く<span style="color:#B22222">「!」マークは、ゲームを進めるための選択を示します。</span>プレイする上で
| |
| の参考にしてください)
| |
| | |
| | |
| 「エントリーネーム」様
| |
| ようこそ「VERSUS : The World」の世界へ!
| |
| | |
| | |
| 「VERSUS : The World」は、オンラインゲーム「The World」をモチーフにした格闘ゲームです。過去に活躍した有
| |
| 名キャラクターたちを操作し、バトルを繰り返して<span style="color:#DAA520">チャンピオン</span>を目指すことが目的です。
| |
| | |
| | |
| さっそくログインしてプレイを始めてみましょう。
| |
| | |
| | |
| 最初にプレイできるキャラクターは、<span style="color:#DAA520">そら</span>です。
| |
| <span style="color:#DAA520">そら</span>を操作して、最初のバトルに挑戦してみましょう。
| |
| | |
| | |
| キャラクター選択後、画面に表示されている<span style="color:#B22222">バトルポイント</span>(結晶状のオブジェクト)を選択すつと、CPUが操作する
| |
| キャラクターとのバトルを始めることができます。
| |
| | |
| | |
| 各バトルには最大3つの<span style="color:#B22222">ミッション</span>が設定されています。ミッションを達成すると、バトルクリア時のリザルトスコア
| |
| に加算される他、初回達成時には報酬を入手することができます。余力があれば、ミッションのコンプリートに挑戦し
| |
| てみましょう。ただし、ゲームを進める上で必須ではありません。
| |
| | |
| | |
| このチュートリアルは、<span style="color:#B22222">バトル中のポーズメニュー</span>からいつでも確認することができます。
| |
| | |
| | |
| 今、画面上に浮かんだ無数の<span style="color:#B22222">コメント</span>は、「エントリーネーム」様のプレイに対して他のユーザーが書き込みを行った
| |
| ものです。このように、「VERSUS : The World」でのプレイはリアルタイムで視聴され、評価・感想などのコメント
| |
| が付けられます。
| |
| | |
| | |
| | |
| PLAYER RANK SCORE 「スコア」
| |
| リザルトスコアを換算してPLAYER RANK SCOREを獲得しました。この結果は、VERSUS RANKERSに反映されます。
| |
| | |
| | |
| このバトルポイントにて初めて勝利したので、ただいまのバトルのリプレイ動画をアップします。
| |
| | |
| | |
| おめでとうございます!「エントリーネーム」様の勝利です。
| |
| | |
| | |
| バトルに勝利すると、<span style="color:#B22222">PLAYER RANK SCORE</span>が入手できます。PLAYER RANK SCOREは、バトルで好成績をおさめリザル
| |
| トスコアをアップさせると更新できます。PLAYER RANK SCOREの合計がー定量を超えると、<span style="color:#DAA520">ぶろんずらんく</span>→<span style="color:#DAA520">しるばー
| |
| らんく</span>→<span style="color:#DAA520">ゴールドランク</span>......
| |
|
| |
| というようにランクが昇格していきます。何度もバトルに挑戦して、自己ベストを塗り椿えましょう。
| |
|
| |
| <span style="color:#B22222">なお、ここで得たPLAYER RANK SCOREは、STORY MODE内でのみ使用します。VS-PASSやVERSUS MODEのONLINEには加</span>
| |
| <span style="color:#B22222">算されません。</span>
| |
| | |
| | |
| それでは次に、ランキングボードで他のユーザーからの注目度を確認する手順についてご説明します。
| |
| | |
| | |
| まずログアウトしてください。
| |
| | |
| | |
| それでは、<span style="color:#B22222">VERSUS RANKERS</span>を選択してください。
| |
| | |
| | |
| VERSUS RANKERSは、「VERSUS : The World」ユーザーの成績を記載したランキングボードです。ここでは、ユーザ
| |
| ーのランキングやアップロードされたバトルのリプレイ動画を確認することができます。
| |
| | |
| | |
| 先ほどのバトル後にアップロードされた「エントリーネーム」様のリプレイ動画を確認してみましょう。VERSUS
| |
| RANKERSのトップ画面で「□・ボタン」を押し、<span style="color:#B22222">リプレイムービー</span>を開いてください。
| |
| | |
| | |
| このー覧には、「エントリーネーム」様のリプレイ動画が自動的にアップロードされていきます。見たいリプレイ動画
| |
| を選択して「○・ボタン」を押すと、再生することができます。
| |
| | |
| | |
| また、リプレイ動画には、他のユーザーから新たにコメントを付けられることがあります。コメントの獲得数は、リプ
| |
| レイ動画の評価によって増減します。コメントが規定数を超えるか、またはリザルトスコアがMAXになったレプレイ動
| |
| 画の右端には、<span style="color:#B22222">宝箱型アイコン</span>が青く点灯します。これを再生すると、報酬を入手することができます。
| |
| | |
| | |
| 画面の確認が完了したら、<span style="color:#B22222">VERSUS RANKERSのトップ画面</span>に戻ってください。
| |
| | |
| | |
| ランキングボード上で左端の<span style="color:#B22222">カメラ型アイコン</span>が点灯しているユーザーを選択すると、そのリプレイ動画を再生するこ
| |
| とができます。なお、黄色のアイコンは「注目の動画」を、水色のアイコンは「生中継の動画」を示しています。
| |
| | |
| | |
| 画面の確認が完了したら、「VERSUS ; The World」のログイン画面に戻ってください。
| |
| | |
| | |
| それでは次に、「VERSUS : The World」専用の簡易投稿サイト、「YOMOYAMA RECORDS」についてご説明します。
| |
| | |
| | |
| まずデスクトップに戻ってください。
| |
| | |
| | |
| CC社からのお知らせ
| |
|
| |
| それでは<span style="color:#B22222">「YOMOYAMA RECORDS」</span>を選択してください。
| |
| | |
| | |
| CC社からのお知らせ
| |
|
| |
| <span style="color:#B22222">バルーン</span>(投稿)を選択して「○・ボタン」を押すと、その内容をくわしく読むことができます。CC社カスタマーセン
| |
| ターからのお知らせバルーンを確認してください。
| |
| | |
| | |
| | |
| | |
| 「YOMOYAMA RECORDS」とは
| |
| CC社
| |
| カスタマーセンターからのお知らせです。
| |
| クルックで、お知らせを読むことができます。
| |
| | |
| | |
| 「YOMOYAMA RECORDS」は、「VERSUS : The World」専用の簡易投稿サイトです。
| |
| | |
| | |
| 140文字以内のバルーンを投稿したり、他のユーザーのバルーンを閲覧したりすることができます。
| |
| 皆様のコミュニケーションや情報交換の場としてご活用ください。
| |
| 「エントリーネーム」様はー般ユーザー枠としてのモニターですので、「YOMOYAMA RECORDS」及び他のユーザーのリプレイ動画に対して閲覧のみのご利用となります。
| |
| また、ランクやプレイ履歴など、他のユーザーに関する情報も制限されます。ご了承ください。
| |
| | |
| | |
| CC社からのお知らせ
| |
| それでは<span style="color:#B22222">デスクトップ画面</span>に戻ってください。
| |
| | |
| | |
| CC社からのお知らせ
| |
| 最後に......
| |
| 「YOMOYAMA RECORDS」に、より深くバトルを楽しむための情報をアップしました。是非、ご覧ください。
| |
| さあ、PLAYER RANK SCOREを集めてランキングをあげていきましょう。素晴らしいプレイを祈ります!
| |
| | |
| | |
| より深くバトルを楽しむために
| |
| カスタマーセンターからのお知らせです。
| |
| <span style="color:#B22222">クルックで、お知らせを読むことができます。</span>
| |
| | |
| | |
| ミッションについて
| |
| 各バトルには、最大3つのミッションが設定されています。ミッションに書かれた条件を達成してバトルをクリアすると、ひとつ達成するごとに、以下の様な特典を受けることがてきます。
| |
| ・リザルトのスコアがアップします。
| |
| ・初回達成時に報酬をもらうことができません。
| |
| ミッションは必ず達成する必要はありませんが、余裕があれば達成を目指してみましょう。
| |
| | |
| | |
| カスタマイズについて
| |
| バトルポイントを選択してバトルに挑む前に、カスタマイズを行うことができます。
| |
| ここでは、サポートムや着せ替え武器を設定することで、キャラクターの能力や見た目を好みに合わせてアレンジすることが可能です。
| |
| カスタマイズ項目の詳細は、次のページで解説します。
| |
| ・サポートアイテム
| |
| バトル中に効果を発揮してくれるアイテムです。アイテムに応じて効果が異なりますので、状況に合わせて付け変えてみましょう。
| |
| ・着せ替え武器
| |
| キャラクターが手にする武器の見た目を変更することができます。
| |
| ・キャラクターカラー
| |
| キャラクターが身に付けているものの色を変更することができます。
| |
| | |
| | |
| 動画のメント獲得数アップ法
| |
| | |
| | |
| VERSUS RANKERSで再生可能なバトルのリプレイ動画に付けられるコメント数は、動画の内容が高く評価されるほど増加する傾向にあります。
| |
| 動画の評価を上げるには、様々なアクションを駆使したり、リザルトでより多くの得点を獲得することが有効です。
| |
| また、リザルトの得点を更新すると、動画も自動的に更新アップロードされます。まだ報酬を入手できていないバトルの動画を更新し、貴重な報酬を手に入れてください。
| |
| | |
| | |
| 持定のバトルポイントをクリアしたので、ノーランクでサクヤが選択できるようになりました。
| |
| | |
| | |
| サーバートラブルが発生したため、「VERSUS : The World]を強制終了いたします。大変申し訳ございませんが、ご了承ください。
| |
| | |
| | |
| CC社からのお知らせ
| |
| カスタマーセンターより大切なお知らせがあります。<span style="color:#B22222">「YOMOYAMA RECORDS」</span>を確認してください。
| |
| | |
| | |
| サーバートラブルのお詫び
| |
| カスタマーセンターからのお知らせです。
| |
| <span style="color:#B22222">クルックで、お知らせを読むことができます。</span>
| |
| | |
| | |
| サーバートラブルにより「VERSUS : The World」が起動しない事象が発生しています。間もなく復旧する見込みですので、しばらくお待ちください。
| |
| 皆様にはご迷惑をおかけいたしますことを深くお詑び申し上げます。
| |
| | |
| | |
| CC社からのお知らせ
| |
| サーバーが回復しました。
| |
| | |
| | |
| 持定のバトルポイントをクリアしたので、<span style="color:#DAA520">ノーランク</span>で<span style="color:#DAA520">ハセヲ</span>が選択できるようになりました。
| |
| | |
| | |
| 今までに行った全てのバトルで獲得したPLAYER RANK SCOREの合計がー定値を越えました。<span style="color:#B22222">VERSUS RANKERS</span>を確認して、ランクのアップデートを行ってください。
| |
| | |
| | |
| <span style="color:#DAA520">RANK UP! Bronze Rank </span> おめでとうございます。新たなバトルポイントへの挑戦が可能になりました。
| |
| | |
| | |
| ランクアップたため、新たなバトルポイントが出現しました。今後は「L1・ボタン」「R1・ボタン」でランクを切り替えることができます。
| |
| | |
| | |
| サーバートラブルが発生したため、「VERSUS : The World]を強制終了いたします。大変申し訳ございませんが、ご了承ください。
| |
| | |
| | |
| CC社からのお知らせ
| |
| カスタマーセンターより大切なお知らせがあります。<span style="color:#B22222">「YOMOYAMA RECORDS」</span>を確認してください。
| |
| | |
| | |
| サバイブルのお詫び
| |
| カスタマーセンターからのお知らせです。
| |
| <span style="color:#B22222">クルックで、お知らせを読むことができます。</span>
| |
| | |
| | |
| サーバートラブルにより「VERSUS : The World」が起動しない事象が発生しています。間もなく復旧する見込みですので、しばらくお待ちください。
| |
| なお、本件について、弊社システム管理部が調査を行ったところ、サーバーに (continue)
| |
| | |
| =Cutscenes=
| |
| | |
| くうー!痛え!効いたあ.....! でも、これではっきりしたぞ。やっぱり、君だ!えーと。干二ターの位置はどこだ....... あ、そこ?そこでいい?貝えてる?もしもし、間こえてる?オレたちが探し続けてきたプレイヤーはやっぱり君だったんだ。あ、やばっ...... あのさ、またメツセージを送るから!それじゃ......
| |
| | |
| | |
| はあ.....はあ.....へへ......あんな別れ万しといて、今さらなんだけど......ごめん......君に
| |
| | |
| | |
|
| |
|
| | ==Trivia== |
| | ===Name=== |
|
| |
|
| | ==Media== |
|
| |
|
| | ==Related== |
| | '''[[Versus Text Transcript]]''' |
|
| |
|
| =References= | | ==References== |
| | <references /> |
|
| |
|
| [[Category:Games]] | | [[Category:Games]] |